許せなくても感謝?

許せなくても良い。感謝する。 何があっても、すべては自分を磨いてくれる研磨剤 ありがとう 感謝。

頼まれごとこそ人生?

不平不満・愚痴・泣き言・悪口・文句 一切言わないこと。 そうすると、頼まれごとがやってくる。 小林正観さんがおっしゃっていたお言葉。 不平不満・愚痴・泣き言・悪口・文句か・・・ 気が付けば、頭の中にうごめいているような、そんなことばかり・・・笑…

時間は大切

時間は有限。 45歳を迎え、時間の大切さを感じている。 20代のころは、友達の多さに価値をおき、誘いに断らなかったなー 『相手変われど、主変わらず』 って、親に良く言われたものです。 時間の無駄だった??? いやいや、これは、自分のコミュニケーショ…

同窓会にクラス会、歓送迎会や忘年会

昔から、具合が悪くなる行事。 考えるだけで、しんどくなって、当日まで脳の中がそのことで埋め尽くされる。 3人まではギリ大丈夫なんだけど、4人以上になると目が回ってくる感覚・・・なんなんだー--- そして、会が始まると、脳の回路が停止。 どうした…

毎日が瞑想

お寺に坐禅をしに行ったことがある。 気持ち良い天気で、澄んだ空気。 本当に気持ちよくて、心身共にスッキリした。 でも、そこから離れると、またいつもの日常に戻る。 イライラしたり、悲しんだり、感情がドドドっと揺らされたり・・・ ヨガや瞑想に行って…

短所が魅力になる?

昔から自己肯定感が低く、 人と比べては落ち込み、一生懸命自分のできないこと、短所を見つけては、自分を責めて、数多く落ち込んできた。 そして、家族や周りの人の影響を受け、『やっぱりそうだよね』と落ち込む日々。 最近、ある人にこう言われた。 『短…

すべてのことに感謝

自分の身にに起こることに 嬉しいと思うこと。 悔しいと思うこと。 悲しいと思うこと。 腹立たしいと思うこと。 それは、起こる出来事に反応し、感情が反応しているということ。 時には人にイラっとしてしまったり、人を憎んでしまうようなことがあったり・…

生きることが楽になる方法

『生きることが楽になる方法』 今の私にとって、それはずばり 『何があっても気にならなくなること』 『すべてのことに最終的に感謝をすること』 嫌なことをされても、嫌に思うことがあっても それは、 『自分を鍛えるために、 自分が生まれる前に『設定』し…

感謝の大切さ

日々過ごしていると、自然に不平や不満、自分に対する苛立ちや、他人に対する期待と失望。 ふつふつと湧き出てくる。 それは、自然に・・・ 『もっとこうだったらいいのに』 『もっとこうしてくれたらいいのに』 それは、際限が無い。 だから、意識的に感謝…

全ては、美しい未来のために・・・

自分が不快に感じること、、 ありますよね。 そして、自分を責めたり、人を責めたり・・・ 立ち止まって考えてみよう。 それは、 全ては、 『人間を磨くため』 『不快に感じることは、自分を磨くための研磨剤』 『憧れのあの人だったら、どう行動するだろう…

朝散歩の習慣化

ウォーキングの効用 忙しいことを理由に、少し途絶えていた『ウォーキング』 気がつけば、お腹の周りに浮き輪が、、、 本当に浮き輪がついている、、、 え、、、これは、なんでしょうか、、、笑 焦って、ダイエット再開。 時間がないことを理由に、ウォーキ…

友達はいらない?

私の『友達は必要か』論。 友達は、無理に作らなくて良いと思う。友達が居ないこと、少ないことに焦らなくて良い。友達多い イコール 素晴らしい人というわけではないと思う。 『人と仲良くしない』ということではない。自分軸をしっかり持って、人に依存し…

なんでもチャレンジしよう!!

スマホは、ずっとアンドロイドを使っていた。 iPhoneにしたらいいのに とずっと言われながら、 『アンドロイドのほうが、カスタマイズできる。iPhoneは、シンプルすぎて使いにくい。』 と、ずっと避けてきたし、 アンドロイドを推す動画ばかり見て、 『やっ…

スマホとの付き合い方

スマホは、本当に時間泥棒。 サクサクと時間を奪っていく。 毎日の暮らしは、 睡眠、運動、食事、子育て、家事、仕事・・・ たくさんあるのに、 ハッと気が付けば、スマホを触っている・・・ 入浴中だって、やっとできた時間だといって、スマホを触っている…

魅力的な人

毎日過ごしている中で、思うことがある。 『この人、もう少しこうしたら、人が集まってくるのにな・・・』 『魅力的になるのにな・・・』 1、人を自由にさせてくれる人 『あなたはこうあるべきだ』『これは、あなたが悪い』と言うのではなく、 押し付けるこ…

レゴ型人間 と ジグソーパズル型人間 

長男は、小学校5年生で不登校。 小学1年生の次男も行き渋りが出てきた。 どうする私。 長男はもともと、集団に入って、決まったことをすることが苦しく、不登校は想定内。 それに対して、次男は集団に入れるけれど、決まったことをすることが苦しく、少しず…

私の時間術

主婦は忙しい。 家事掃除・育児(不登校の二人の教育)・仕事・実家や兄弟との付き合い。 昭和時代に育った夫は、家事をするのは、面倒くさいみたい・・・ 私だって、やりたいと思ってしているわけではない。 家事なんて、時間の無駄だと思っている。 そして、…

とうとう二人とも不登校になってしまった

笑ってしまうようなことが起こってしまった…… 長男は、現在不登校。 次男は、小学校1年生で、読み書きのしんどさから始まり、とうとう教室に入れなくなってしまった。 ひえー どうしよう・・・ 親は、子どもに教育を受けさせる義務があるという『義務教育』 …

茶道

18歳から茶道を習っている。 生まれて初めて習った先生はそれはそれは厳しく、『(それを覚えられないのは)アホの3杯汁や!!!』と怒られた。いつ起こられるかと思い、肩の力が抜けず、いつも緊張していた。 そんな怒られても、お点前を覚えられず、最後に…

誰一人取り残すことのない『学校教育』SDGs

全ての子どもたちが、必要な教育を受けることができますように・・・ 日本は、本当に恵まれていて、義務教育があり、ちゃんと教育を受けさせてくれる。 しかし、学校へ行けない子の学びのフォローは無いように思う。 コロナウイルスの影響を受けて休んだ生徒…

自分史上最高の自分になる

生まれてから45年が経とうとし、 若いときには、心配しなかったことが出てきている。 20代は徹夜なんて平気だったのに、 今は、夕方頃からエネルギーがなくなってくる。 ダイエットも、すぐに成果が出たけど、今は、ウォーキングと、筋トレ、食事にも気を遣…

本当の自分を良く知り、人と関わること。

本当の自分ってなんだろう。 いろんなことが押し寄せてくる。 どうしても、深層心理で、自分を守ろうとしている。 弱くて、何かがあればすぐに倒れそうになるオードリータンさんのような人格者を目指そうとすればするほど、隠している本当の自分の未熟さ、愚…

できないことを人や環境のせいにしない

どきっとした言葉・・・ 『できないことを人や環境のせいにしない』 思うようにできないと、やっちゃうよね・・・ 『あの人がこうしてくれてたら・・』 『あの状況が違っていたら』 『こういう風に育てられたら』 いっぱい出てくる・・・ 今までずっと、思い…

当事者でないとわからない

なぜ、不登校になった子、その親の気持ちが先生に伝わらないのだろう・・・ どうして、話しても話しても、伝わらずに、ずれた返事が返ってくるのだろう・・・ それは、立場が違うから。 そして、不登校の子どもをもったことが無いから・・・ 私が住むそばの…

不登校になった時の家庭で出来る『生きた学び』

不登校になった時の、『平日昼の時間の使い方』 これは、当事者になって初めて身に染みてわかること。 『平日は、子どもがいない問題』 それは当然で、みんな義務教育である『小学校』に行っているから・・・ 人との関りを学ぶため、学校には行くべきなのだ…

夫婦円満。感謝して共に生きていくために・・・

夫は、違う生物だと思え。だな それがすべてだけど、わかっているけど ストレスが、じわじわ溜まってくる。 夫や子どもは、家がゆっくりできる空間だけど、 私にとっては、戦場。 家にいると、することがいっぱい。 気になることがいっぱい。 思っていること…

多重視点

オードリータンさんの『問題解決のための4つのステップと15のキーワード』を読んで、『多重視点』という言葉が飛び込んできた。 多元的な視点を持ち、相手を柔軟に受け入れる姿勢を持つ。 それぞれの人の立場を十分に代弁できる多重視点という能力を頭の中…

学校はいらない論について

『学校はいらない』という人がいるけど、そのことについて、不登校児を育てる母親である私が考えてみた。 『学校に行かせていたら安心』と思っていた私が、 長男が不登校になって感じたこと。 それは、 『学校に行かなくなれば、徹底的に孤独になる』という…

がんばる必要性はありますか?

『もっとがんばれよ。みんなも一緒。みんな頑張っている』 と、はっきり言われているわけではないけれど、そんな圧・・・ 次男は、登校できず、玄関から出ることができない。 石のように固まっている。 先生に、次男は何にしんどさを感じているのか、全部伝…

学校に行きたがらない子どもたち(我が家のことです)

なぜだ…… 我が家で、長男に続き、次男の登校への行き渋り……我が家が、ぬるま湯だからか…… 我が家が、こたつのようにぬくぬくで甘えてるからか…… 私の育て方が悪いのかな…… もっと厳しく育てないといけないのかな…… 何がいけないのかな…… 何が悪いのかな…… ど…